キャンペーンというより、在庫処分?
- 2017.12.23 Saturday
- 11:58
例によってクリスマスあとにキャンペーンとか、
もう、タカラトミー迷走しまくり、
対象店舗も少なすぎ
とりあえず最寄りの店でいろいろ聞いたり、問屋にも連絡してもらった感じでは、
メーカーショップに在庫あっても
そもそも問屋に在庫がなくなっているということで、
欲しい商品がなくて、取り寄せしたくても、ほぼできない感じで、
つまりお店にある在庫だけになる感じのようです。
要するに、キャンペーン→まだ在庫ある店のための在庫処分という位置付けのような感じです。
そんな感じで、店によっては26日まで在庫を取り置きできるところもあるので、
ほしいものは26日に行ってではなく、
今日明日で取り置きで確保しておいた方が良さそうです。
今回のキャンペーンとは関係ないですが、
迷走タカラトミー、池袋で余った200枚のポスターを、ピューロに投入してきたみたい?
→番組ポスターとあるから、別のかな?
でも、おもちゃ3000円は難しいし、欲しいのないだろうし、
キャンペーンもあるし、果たして200枚さばけるだろうか
CDにつけた方がよくない?
ちなみに、ブロマイドはサインのコピー
ポスターは直筆でございます。
ガンバって700枚書いたミラクルちゃんたちのためにがんばって購入してあげたくはなるけど、
欲しいのなくて3000円以上は・・・
結構、ここまで当たるとは誰も思っていなかったことなので、
新番組はグダグダにならないようにしてほしいですね
あと、ミラクルちゃんたちは商標関係なく終わったあとも定期的に活動してほしいな
戦隊ものも、翌年とか以降も流行ったのはたまにモールや住宅展示とかでやっていますし
ちなみに、シークレットライブ → メジャーデビュー決まりました 的な
ああ、CatchMeがメジャーデビューだったか
追記
大きいおもちゃ屋も年明けてクリアランスセール(お年玉セール)
しかし、ほぼ在庫なし
Bダイのようにいつぞのプリキュアだよというのをずっと棚に置いておくよりも
売り切ってしまう方が良いとは思うのだが、
在庫ないのにキャンペーンはないよなぁ。