H-IIB F7 打ち上げ再設定 光現象発生可能性→低くなりました→月明かりで何かが起きる?
- 2018.09.20 Thursday
- 07:12
延期していたH-IIBが再設定され、未明打ちになりました。
H-IIBロケット7号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打上げ日について
ちょうど薄明が始まる頃なので、晴れれば何かしらの現象が起こる可能性があります。
追記1
やはり天候がよろしくないようで、さらに延期となりました。
H-IIBロケット7号機による 宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の 打上げ延期について
延期で時間が深夜に近くなり、光跡以外の可能性が減りました。
現象 | 可能性 | 地域 | イメージ |
光跡 | あり | 沖縄〜九州〜中国四国〜紀伊半島 | ![]() |
フレア現象 |
可能性は低い ただし、月明かりで発光する可能性あり
|
沖縄〜四国〜紀伊半島 | ![]() |
オーロラ現象 |
深夜帯のため、発生不明 ただし月明かりで発光する可能性あり 光跡の確認は可能
|
小笠原諸島等 | ![]() |
夜光雲 |
夜明けまでの時間が長くなったため、可能性は低いが、雲の流れ方によってはあり また月明かりで発光する可能性あり
|
沖縄〜四国〜東海〜関東までの太平洋岸 |
|
追記2
なお、忘れていましたが、月が満月に近いため、
その影響で発光する可能性があります。
詳しい軌道はしーた朗で計算してください。
7号機の準備をしていないので、軌道がほぼ同じH-IIB3〜6号機で計算可能です。
7号機準備出来ました。
各地の見え方